ワークライフバランスって難しい

オフィスレディのワークバランス

生活と仕事を無理なく両立させるという趣旨のワークライフバランス。
少しずつ導入する企業が増えているようですね。
優秀な人材を確保し、生産性を向上させるということらしいですが・・・
たとえば短時間勤務制度、この制度を利用すれば、会社と相談して仕事と生活の状況に合わせて勤務時間や出勤日数を決められるというもの。
月トータルでの出勤日数や勤務時間が短くなった場合の賃金の変化はどうなるのか。
経営者と労働者、どちらの視点で見るかによってかなり事情は変わりそうです。
先日は、広島県知事が育休をとるといって物議をかもしていました。
大阪府知事が噛み付いたとか、広島県知事がいなしたとか・・・
生活とのバランスで配慮が必要なのは育児か介護が多いんでしょうね。
少子化対策とも絡み合い、母親に対する理解は徐々に深まっていますが、
幼児を抱える父親の世代は、ちょうど会社でも一番活躍する年齢にあり、対応は分かれるように感じます。
そうなると、仕事と私生活のバランスをとるためには、生産性の大幅アップが不可欠であり、能力の低い人や結果が出せない人は結局のところ職場がないのではないでしょうか。

仕事をする意味働くという意味

三度の飯よりも旅行が好きな私。
将来は、海外に行って働いたり、日本と外国を行ったり来たりするような仕事をしたいと思っていました。
だからと言って、はっきりとした目標や将来の夢のような強い想いはなく、ただ漠然と理想を思い描いていただけです。

そんな中途半端な私ですから、この道一本で行くということもなく、かなり道草を食ったり遠回りをしながら生きてきたように思います。
今思えば、はっきりとした目標や夢が無いから、挫折しやすく飽きやすかったのだと思います。
人生の迷子と言っても良いかもしれません。
どんと構えて働くことができなければ、何処に行ったら良いのか分からず不安になってしまうのです。
それでも、私だからこそ見えてきたものも一つや二つはあるはず。
多くの職場を経験したからこそ、色々な体験もできましたし、様々な種類の人間にも会えたのではないかと思います。
それは私の肥やしとなって、逞しく生きる「何か」になっています。
私は今、本当にやりたいと思うことを仕事に出来ています。
仕事ですから、もちろん大変なこともたくさんありますし、何よりも優先して頑張らなければならない時もあります。
でも、今までの仕事とは違う、何か深い所からワクワクしてくる感情があります。
そして、負けたくはないと強く思うのです。
好きなことを仕事に出来ることは、本当に幸せなことだと思います。
それがたとえ高い収入にはならなくても、細胞がイキイキしてくるのが分かるのです。
仕事とは、働くという事は一体何なのか、やっとようやく少し分かってきたように思います。

綺麗な夜景が見たい

以前、横浜に遊びに行った時のこと。
一緒に行った友達が「綺麗な夜景が見たい」と言うので、横浜でも有名な横浜港大さん橋国際客船ターミナルへ行きました。
横浜港大さん橋国際客船ターミナルは大型客船の発着所なんですが、屋上デッキからはベイブリッジや観覧車、赤レンガパーク、マリンタワーなど、有名どころが全て見渡せるので、夜景スポットとしてカップルに人気があるようです。
案の定、屋上デッキはカップルでいっぱいでした。

カップル以外にも、家族連れやおひとり様、私たちのように同性の友達同士で来ている人もいました。
週末だったからかもしれませんが、かなり混雑していてびっくりしました。
みんな、綺麗な夜景を求めて全国各地から集まってくるんでしょうね。

美しい夜景

その時にしみじみ思ったんですが、夜景って一緒に見る人によって見え方が全然違うなぁ、と。
ちょうど、一緒にいた友達の結婚が決まった時だったので、目に見えるもの全てがキラキラ輝いて見えたんですよね。
幸せのおすそ分けとはまさにこの事。
以前仕事で横浜に行った時、一人で夜景を見たんですが、その時はなんとなく味気なく感じたことを思い出しました。
きっと、家族連れで来ている人、付き合いたてのカップル、一人で写真を撮りに来ている人、みんなそれぞれ違う夜景を見ていたんだと思います。見えている景色は同じはずなのに、不思議なものです。

その友達とは、私が結婚することになった時、また横浜へ夜景を見に行こうと約束をしました。
しばらく先になりそうですが、その時はどんな夜景が見れるのか、今から楽しみです。

インターネット検定

今、世間で密かに人気となっているのが、「検定」です。

しかも、「漢検」や「英検」などとは違い、インターネットで申し込み受験することができる「インターネット検定」が人気だそうです。
インターネット検定とは、バラエティに富んだものから、実際の生活に役立つものまで、幅広く用意されています。

「パソコンのタイピング検定」や「デジカメエキスパート」、「ダイエット検定」や「ハワイエキスパート」など、受けてみたいと思う検定がたくさんあり、無料が多いので気軽に受験することができます。

しかし、認定証などはオンラインで貰えるため、職種に関係している検定に合格したのなら履歴書に記入することもできます。
検定は受けてみたいけど時間がないという人や、受験するまでの手続きが面倒でなかなか申し込みにいかない人はとても魅力的でしょう。

種類はどんどん増えてきているので、一度挑戦してみてはいかがですか?

インターネットでいろいろな資格を取る

WEBマネー

われわれのような小さな会社では、スタッフに研修を受けさせてやることのままならない。
人数が集まって始めてペイする企業内研修の委託のその費用は捻出しづらいのだ。

勢い、本人の意識に任せることなり、いわずもがな何も進歩がないまま年月だけが過ぎていくパターンである。

そんなスタッフたちも年を重ねていき管理する立場になるにつれ自覚が芽生え始める。
そこからは、本人なりに知識や技術への貪欲な探究心が生まれるのだが、できれば若いうちにそれに気づいてくれないものかと思う。

本日の研修はWEBマネーである。
はっきり言って、業務への必要性は皆無なのであるが、知っておくことで損はないということで決行した。
仮にWEBマネーを使わないとしても、インターネットの可能性について触れてほしいのがネライだ。

ウェブビジネスは、まだまだ成長が期待出来るし、海外への商取引でも必要になってくる。
ウェブサイトで取引が出来る世の中なのだから、使わない手はない。
契約に関しては対面になめだろうが、それまでのプロセスはメールやテレビ会議等、インターネットの恩恵が受けられる。

それだけでも商談に掛る費用は大幅に削減出来ているのだ。
そしてネットビジネスに抵抗が無いこともアピールとなる。
もうインターネットはマニアだけが使いこなすものではなく、生活レベルでも利用されている社会インフラでもあるのだ。

その社会インフラに目をそむけることは、進歩を否定するものだ。