アニメ・コミック

妊娠するとなぜ太るか。

なんて事を考えながら、今日もマンガに没頭する日々。
マンガ家への憧れを、こんなにも引きずっているなんて、自分でも信じられないのである。

そんなこんなで本日も食べ過ぎ。
妊娠中に、空腹やストレスで食べ過ぎてしまう方が非常に多いのです。

摂取カロリーはそのままで問題ありませんので、バランスの良い食事を心がけてくださいね。
消費カロリーの低下、身重になったり、つわりなどで体調が悪いと、どうしても行動範囲が狭くなってしまうものです。

気分転換がてら、お散歩をしてみたり軽い筋トレをして基礎代謝を上げる事で挽回は出来ますよ。
私も実践中ですが、休憩する都度、スマホでマンガです。

骨盤のゆがみが激しくなっているのか、腰痛も出てきましたので、散歩は徐々に軽くなっていきました。
妊娠の結果、骨盤がゆがんでしまい、お尻だけ大きくなってしまう方もおられます。
そんな妊婦のためにあるのが、妊婦専門の声帯リラクゼーションマッサージなんですよね。

安定期に入れば、行動半径も広がりますし、無理のない程度でも運転が出来ますから、ネットで見つけた整体に行こうと思っています。
うつ伏せはキツイので、仰向けが座るかのどちらかなんでしょうけどね。

施術してくれるのが女性なんで、そういう点もポイントが高いですね。
男性だとね、こちらが何となく落ち着かないと言いますか。

ゲームやマンガをマネジメントとして見るべきではない

人気マンガと人気ゲームをマネジメントにした本がよく出てるが俺はあまり感心できない。
何故ならマネジメントとして元々そのゲームを作っていないのにそう関連させても結局は精神論の話でしかないから。

サイコロを振って全国を旅する人気ゲームシリーズがあるが、それをマネジメントに無理やりに置き換えたら『みんなで目的地に向かって競い合って誰かがゴールした時、一番遠かった者に罰ゲームが発生すると言うルールは人生に似てる。
台風で買ったものが吹き飛ばされるしとにかく人生何が起こるか分からないし、そんな世界からどう成り上がれるかいかヒントが隠されてる。
』ってなる。
さらに言えば『人生とは自分自身のサイを投げ出す事である』になるがそのゲームを作ってる会社も経営不振に陥ってるし制作スタッフも飛ばされてシリーズはもう作らないって宣言をしているので酷である。
俺にはゲームやアニメの制作者が「こんなマネジメントに置き換えられても困る」って言う声が聞こえてきそうだし、そう言う本は単なる特殊なファンブックにしか過ぎない。
そんなマネジメント作者は対象のゲームとアニメに過剰な幻想を抱いてるか人気取りにしか考えてないだろうし、私はその作者自身の本当の言葉で書いたマネジメントが聞きたい。
確かに作者は人気ゲームや人気マンガをマネジメントに置き換えて成功したかもしれないが特に一冊の本として出版するからには無理やりこじつけや、脱線するに決まってるしSNSとかで短文レベルでせめて書きなさいと言いたい。

«
»